DRY

Web関連の技術の事、食事/お酒の事、旅行の事など

CentOS 6.4でPPTP VPNサーバーを構築

CentOS 6.4でPPTP VPNサーバーを構築したのでその際の設定を残しておきます。訳あって、サーバはGlobalIPのみを持っていて、いかなるLANにも接続しません。 ■環境の確認 CentOS release 6.4 (Final) $ cat /etc/redhat-release CentOS release 6.4 (Final)Gl…

AWSのCloudWatchでカスタムメトリックスを使用する

AWSのCloudWatchでカスタムメトリックスを使用する方法です。 (何番煎じになるのかな???w)Webサーバにnginx + PHP-FPMを使ってるのでその監視とあとLoadAverageなどを追加したいのでCloudWatchをカスタマイズしました。 ずっと動かなくて困ったのです…

Macにnginx+PHP-FPM

Mac

nginx+PHP-FPMの記事があまり無いように見えたのでエントリーしておきます。ちなみにnginxをインストールする事自体も初めてなので合わせて。■環境の確認 ・Mac Mountain Lion 最終的にはAWSにも乗せたいので基本はソースコンパイルで(一部本筋で無い部分は…

Ruby on Rails + Heroku でWebサイト構築

dotcloudにRailsのプロジェクトをデプロイしようとするとtimeoutになるので(サポート問い合わせ中。。。)一旦Herokuを使う事に。私はHerokuのアカウントは前から持っているので、登録は割愛。 Heroku | Cloud Application Platform1. 環境の確認 Mac OSX 1…

dotcloudでlocaleエラー

久々にOSXでdotcloud動かしてみようと思い、コマンド叩いたらlocaleのエラーが出たので解決方法をメモしておきます。 $ dotcloud Traceback (most recent call last): File "/usr/local/bin/dotcloud", line 16, in cli = CLI(endpoint=url, debug=debug, us…

Mountain Lion に Ruby 1.9.3 & Rails 3.2.8 をインストールした

Mac

OS X Mountain Lion に Homebrew + rbenv で Ruby 1.9.3 と Rails 3.2.8 をインストールしたので、そのメモを残します。とりあえず主に参考にさせて頂いたサイトはこちらですnoanoa 日々の日記 : OS X Mountain Lion に Homebrew + rbenv で Ruby 1.9.3 をイ…

仮想ザッカーバーグの試験(笑)

Life is beautifulにこんな記事があったので(笑)、ちょっと挑戦してみる事にHTTPLoader.h // // HTTPLoader.h // HTTPLoader // #import typedef void (^HTTPLoaderComplete)(NSData* data, NSError *error); @interface HTTPLoader : NSObject+ (void)loadA…

Objecive-Cで独自のPIN&Annotationを使用する方法

また調べていて、あまりサンプルソースが見当たらなかったので自分メモ用に。 やりたかった事は単純にMKMapViewを利用してPINを立てる事と、Annotationの中に住所を入れて表示したかっただけです。iOS5.1に対応しているので、位置情報はApple推奨のCLGeocode…

pyhtonで正規表現

python2.6で正規表現したくて作ったスクリプトがあるので、メモしておきます。邪道スクリプトですが、とある理由で「ある特定のユーザが実行しているSELECT文で60秒以上掛かっているものをKILLする」ありがちなスクリプトです。pythonのバージョンによって、…

UnityでiPhoneゲームを2時間で作る

まずは大前提として、こちらの動画iPhoneゲームを20分間で作る【メダルプッシャー編】を自分でやってみた版です。私がやったら、2時間掛かったのでタイトルをそうしました(笑) で事情によりJSではなくC#でやりたかったので、スクリプトの部分だけ自分で解…

Macでパーミッション表示時に横にでるアットマーク(@)を取り除く

Mac

【コラム】OS X ハッキング!253 Leopard解体新書(4) 〜拡張された拡張属性〜 によると、EA (Extended Attributes)と呼ばれるものらしい。これが何なのかは他の多くの人が記事を書いているのでそちらを参照頂ければ。とりあえずNTFSフォーマット上の.pdfファ…

Command /usr/bin/codesign failed with exit code 1

UnityからiOSプロジェクトを書き出した後、ビルドしようとすると「Command /usr/bin/codesign failed with exit code 1」エラーが出たのでその対処方法をメモキーチェーンの"iPhone Developer"がふんぬんと言っているので、キーチェーンアクセスに余計なもの…

iPhone用のFacebookSDKでfbDidLoginに飛んで来ない

iPhone用のFacebookSDKでfbDidLoginに飛んで来ない現象で頭を悩ませました。。。 stackoverflowでしか引っ掛からないのですが、みんな言ってる事がマチマチで。とりあえず、fbDidLoginにはコールバックが来たのでその方法をメモしておきます。 SDKは2011年12…

AWSに自作のAMI(CentOS6.0)にLAMP環境も構築

ついでにLAMP環境(MySQL5.5クライアントのみ、PHP)を真っ新なCentOS6.0に作ったのでそのコマンドもメモしておこう■まずはyum関連 yum list yum updateyum -y install gcc gcc-c++ yum -y install zsh yum -y install vim-enhanced yum -y install screen yum…

MacでAWSのRDSコマンドを試す

Mac

RDSのmy.cnfを任意にいろいろ変更したいので、rds-???コマンドを試してみる。Webで検索するといろいろなやり方が出てきて、古い記事もあるので自分の環境で動かした方法をメモしておく(2011/11/11)■環境 MacBookPro OS x 10.7.2 AWS リージョン:US_EAST …

xcode4とcocos2d

Mac

xcode4のバージョンアップをしてから、テンプレートにcocos2dが表示されなくなったので sudo ./install-templates.sh -f と何度やっても表示されないので、入れ直そうかと思ったけど ./install-templates.sh -f -u こっちで入れ直し完了して、ちゃんと表示さ…

AWSにCentOS6.0をMyAMIとして作成する

AWSが用意してくれているサーバでもいいのですが、テスト環境は非AWSでCentOS6を使っているので、どうせなら合わせたいなというのがそもそもの需要です。まああとは興味本位。 今回はこちらのsuz-labさんのサイトを思いっきり参考にさせて頂きました。 ※とい…

CentOS6.0にredmineをインストールする

CentOS6.0にredmine1.2をインストールしたので、そのメモを残します。今回はこちらの徒然さめざめサイトをかなり参考にさせて頂ました。下記は私の作業順通りに記載していますが、後からrubyと紐付けるのがめんどくさいので、下記は先にインストールした方が…

MySQL-MHAを試してみる

たまにはAndroid以外のエントリーを。最近巷で噂になっているMySQL-MHAを試してみる事にするコマンド/手順等はこちらのエントリをだいぶ参考にさせて頂きました。 http://myhome.munetika.mydns.jp/ossdbwiki/index.php/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9…

LiveWallpaperを試してみる

またまた遅ればせながらですが、デコメ、デコアニメ、着せ替え等は好きなユーザは多いので、Androidのライブ壁紙機能は試しておいて損は無いかなと。今回は単純に画像(thumbnail.png)をCanvasで適当に移動させるだけの簡単な物を作りました。 重要なのは、A…

JNIでAESの暗号化/復号化する方法

Android上で、KEYとIVを用いてAESで暗号化された2Mぐらいのファイルを復号化したのですが、スゴイ時間が掛かるんです。。。 私のエミュレータ上で16000(m/s)ぐらい。ですのでJNIで復号化する処理を作成しました。結果的にはまったく同じファイルで7000(m/s)…

HTTP::Server::Simple::PSGIで簡易ダウンロードサーバの生成

今更ですが何となく。単純にAndroidのHttpClient辺りから、ポリッとbinaryファイルのダウンロードに反応してくれるサーバが欲しくって。 何かPSGIでポリサクっと出来ないかな〜と探していたら、HTTP::Server::Simple::PSGIにぶつかってお手軽・簡単でした。 …

Eclipseでandroid-ndk-r6のJNIをgdbを使ってデバッグする方法

やっぱりマジメなJNI作ってるとブレークポイント張って中見ないとサッパリワカラナイんですよね。 でも、あんまりEclipseでやってるエントリが見つけられなくて、苦労したのですがJNI側のブレイクポイントまで飛んできたので方法をメモしておきます。# 環境 …

EclipseCDTとandroid-ndk-r6のJNIをプロジェクト統合する方法

別に結果としてやらなくても良かった気がしますが、まあ1つのAndroidアプリとしてJNIも梱包した形が理想なのでEclipseも統合しておこうかなと。# 環境 Windows7 Eclipse 3.6 Helios Cygwin android-ndk-r6 とりあえず、JNI作ってndk-buildで単体では動いてい…

android-ndk-r6でopensslを動かす

これは本当に苦労しました。。。泣きました。。。とりあえず改めて環境の確認ですが# 環境 Windows7 Eclipse 3.6 Helios Cygwinとなっています。 # 環境変数の設定 export NDK_DIR=/cygdrive/c/bin/android-ndk-r6 export ANDROID_NDK_ROOT=/cygdrive/c/bin/…

android-ndk-r6でstlportを動かす

これは以外とあっさりできました。他のサイトをみると、gitでstlportをDLしてコンパイルしなきゃいけない等あると思いますが、android-ndk-r6だと必要無いようです。 単純にApplication.mkとAndroid.mkで実行できました。 ディレクトリ構成は以下のようにし…

android-ndk-r6を動かす

Androidの開発を進める中で、NDKを使う必要が出てきたので最新バージョン(2011/07/27時点)のandroid-ndk-r6をWindows7にインストールして使用しようとしたのですが、また結構動かすのに変な苦労をしたんのでメモっておきます。 ■まず現時点でr6のインストー…

EclipseのEmulatorで起動しているのに、No space left on device となる

私もなりました。 実機であれば、SDカードの実際の容量が不足している等あり得ると思うのですが、エミュレーターなのに出ちゃうのはどうしたものかと。いろいろ調べましたが、結局誰もよくわからないみたいですね。 adb uninstall 'パッケージ名' で入ってい…

node.jsをLinux系サーバにインストールするコマンドまとめ

すみません。完全に自分用です。 いちいちコマンドコピペするの面倒なので、まとめメモに使わせて貰おうかと。。。 もう少し詳しいのは過去のエントリを読んで頂ければ。 # 事前準備 yum install gcc-c++ yum -y install python yum install openssl-devel.x…

Androidでカメラ撮影し画像を保存する方法

多々ハマりました。。。 とりあえず実機一台でしか試してないですが、GalaxyS2でAndroid2.3が前提です。 他のサイトを調べたりすると、イロイロな情報があるのですがそれらを繋ぎ合わせて、私が実装したポイントを最初に幾つか列挙して、最後にソースを載せ…